ith オーダーメイド結婚指輪工房

未分類
公式サイトはこちら

※本記事にはプロモーションが含まれています。

ith(イズ)は、専任クラフツマンと一緒に一から考えるオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪の工房です。素材や幅、表面仕上げ、石留め、内側刻印まで一組ずつていねいにご提案します。完成イメージが固まっていない方も、試着と対話を重ねながら自分たちらしさを形にできます。ここでは初めての方向けに、ithの特徴、制作の流れ、価格の目安、よくある質問をまとめました。

ithの特徴

専任クラフツマンが最初から最後まで伴走

ヒアリングからお渡しまで同じ担当が対応。好みや生活スタイルを伺い、似合う幅・厚み・仕上げへ具体化します。意思決定に迷ったときは、メリット/検討ポイントを整理して選びやすくご案内します。

試着と対話で「らしさ」を言語化

気になるデザインを複数試着し、直感的な「好き」を形・線・質感の要素に分解。写真やスケッチでイメージを共有し、二人の共通項を見つけます。

毎日つける前提のフィット設計

内側の角をやわらげる内甲丸、指当たりを軽くする厚み微調整、手のひら側を細くするコンフォートバランスなど、装着感に配慮。お仕事や趣味に合わせて高さも調整します。

選べる素材と表面仕上げ

プラチナ、イエロー/ピンク/ホワイトゴールドなどに対応。鏡面・マット・ヘアライン・槌目の質感を組み合わせ、光の表情で個性を出せます。

ダイヤ・宝石のアレンジが自在

一粒のポイントセッティングから、複数石のグラデーションまで。留め方(彫り留め・爪留め ほか)も選べ、引っかかりにくさと輝きのバランスを相談できます。

内側カスタムで想いを刻む

刻印(日付・イニシャル・メッセージ)や内石(誕生石)を提案。見えない場所に二人だけのモチーフを忍ばせるアレンジも人気です。

ペアだけど同じにしなくて良い提案

同じテーマで幅・仕上げ・石有無を変えるなど、生活や好みの違いに合わせた「ゆるやかなおそろい」をご提案します。

手仕事の表情を活かすクラフト技

鎚目やテクスチャは一点ずつ手作業で調整。均一すぎない揺らぎが光を柔らかく返し、写真でも日常でも表情が出ます。

耐久性とメンテを見据えた設計

細身デザインでも肉厚の確保や負荷のかかる部分の補強を検討。将来のサイズ直し・仕上げ直しを想定して構造を決めます。

価格の見える化と安心の見積り

素材・幅・石数・仕上げなどの選択ごとに価格の増減理由を説明。希望ご予算に合わせて候補を並べ替え、納得感のある一案にまとめます。

納期とスケジュールを逆算

挙式・前撮り・記念日に合わせ、デザイン確定からお渡しまでの工程と目安週数を共有。お急ぎの場合の調整可否も事前に確認します。

アフターケアまでワンストップ

サイズ調整、仕上げ直し、クリーニングなどのメンテナンス相談に対応。使用状況に合わせたケア方法もお伝えします。

オンライン相談・サンプル貸出(必要に応じて)

来店が難しい場合はオンラインで下見の上、来店時に最終決定という流れも可能。遠方や多忙でも検討を進めやすい体制です。

制作の流れ

  1. ヒアリング&試着:好み・サイズ・着け心地を確認。
  2. デザイン決定:素材・幅・仕上げ・石留め・刻印を選択。
  3. お見積り:内容確定後に金額をご案内。
  4. 製作:工房で一点ずつ仕上げ。進行中のご質問にも対応。
  5. お渡し:最終チェックとケア方法のご案内。

人気のデザイン例

シンプル

  • ミディアム幅の鏡面仕上げ(日常使いに馴染む定番)。
  • 細身×マット仕上げ+内側に誕生石。
クラフト感

  • 槌目テクスチャでやわらかな光の表情。
  • ツヤ+マットのコンビでさりげない個性。

アフターケア

サイズ調整、仕上げ直し、クリーニングなどのメンテナンス相談に対応。ご使用状況に合わせて最適な方法をご案内します。

よくある質問

デザインが決まっていなくても大丈夫?

問題ありません。試着しながら似合う幅・仕上げを一緒に探します。

納期はどのくらい?

内容により異なります。目安は{制作目安週数}前後。お急ぎの場合はご相談ください。

金属アレルギーが心配

素材やコーティングの選択肢をご案内します。体質には個人差があるため、事前相談のうえでご判断ください。

まとめ

ithは、対話と試着を重ねて「らしさ」を形にするオーダーメイド工房です。長く寄り添う指輪だからこそ、着け心地と日常性を大切に。まずは気軽に相談から始めてみませんか。

※掲載内容は案内用の目安です。最新情報・価格・納期は公式の見積とガイドをご確認ください。

公式サイトはこちら