※本記事にはプロモーションが含まれています。
JAPAN ROAD TRIP(ジャパンロードトリップ)は、北海道〜九州の全国拠点で借りられる国内最大級のキャンピングカーレンタル。
東京⇔大阪の乗り捨てOK(対象車両)や、ペット同乗可の車両も用意。
年中無休(10:00〜19:00)で受付、初心者には無料講習もあるから安心。最大9人乗り/8人就寝、アメリカン・ナチュラル・リゾートなど“世界に一台”の内装で、家族旅行・子連れ・3人以上のグループ旅に最適です。
JAPAN ROAD TRIPとは?— 全国で借りられて“思い出が濃くなる”旅
- 全国拠点:北海道〜九州の広いネットワークで借りやすい。
- 乗り捨て対応:東京⇔大阪のワンウェイOK(対象車両/事前予約/条件あり)。
- ペット同乗可:対応車両を選べば一緒に快適ドライブ。
- 無料講習:キャンピングカー初めてでも安心の事前レクチャー。
- 最大9人乗り/8人就寝:ファミリー・複数家族・友人グループに。
- 選べる内装:アメリカン/ナチュラル/リゾートなど世界に一台のデザイン。
- 年中無休・受付10:00〜19:00:旅行計画に合わせて柔軟に。
車両ラインアップと“ぴったり”の選び方
アメリカンスタイル
非日常感を楽しめる映える内装。写真・動画の撮影にも◎。ゆとりあるレイアウトで長距離も快適。
ナチュラルスタイル
木目ややさしい色調で小さなお子様連れに人気。落ち着いた雰囲気で家族のくつろぎ時間を演出。
リゾートスタイル
旅先の“ホテルライク”を車内に。女子旅・記念日・ご夫婦旅におすすめ。
- 定員目安:乗車最大9名/就寝最大8名(車両により異なる)。
- 装備の例:ベッド・テーブル・収納・照明・電源・冷蔵庫 等(車両により異なる)。
- 推しポイント:“内装で選ぶ”と旅の満足度が上がる! 写真映え・子どものワクワク感が段違い。
はじめてでも安心—無料講習のながれ
- 基本操作:車両サイズの感覚・ミラー調整・車幅/車高の注意点。
- 運転レクチャー:左折・右折・バックのコツ、駐車時の見え方。
- 車内設備:ベッド展開・電源・冷蔵庫など使い方を実演。
- 旅のTIPS:おすすめの休憩ペース、給油/ごみ処理のマナー、車中での安全ポイント。
※講習内容・所要時間は拠点や車両により異なる場合があります。詳細は申込み時にご確認ください。
おすすめ活用シーン
- 家族・三世代旅行:荷物が多くてもゆったり。寝かしつけ後も親の“おしゃべり時間”が作れる。
- 子連れテーマパーク+周遊:ホテル代の調整ができ、夜間の移動も柔軟。
- ペット旅:ペット同乗可車両なら、移動中も落ち着ける“自分の空間”をキープ。
- ドライブ×撮影旅:唯一無二の内装でフォトジェニックな旅を。
他サービスとの比較
| 項目 | JAPAN ROAD TRIP | 一般的なレンタカー | ホテル+公共交通 |
|---|---|---|---|
| 自由度 | 移動+宿泊+荷物置き場が一体 | 移動のみ | ダイヤ/チェックインに制約 |
| グループ旅 | 最大9名乗車・8名就寝対応 | 2台以上が必要なことも | 部屋数が増えると割高 |
| 演出力 | 唯一無二の内装で“非日常” | 通常車内 | 部屋は選べても移動は普通 |
| 初心者サポート | 無料講習あり | なしが一般的 | 該当せず |
口コミ・レビュー
小学生2人と北海道周遊(40代・4人家族)
「移動→宿→観光を一体化できて効率が良い。夜はテーブルでトランプ、朝は景色の良いところで朝食。子どもがずっとご機嫌でした。」
三世代で温泉めぐり(60代・6名)
「祖父母も移動の負担が少なく、休憩をこまめに取れて安心。車内トイレ休憩の計画も講習でアドバイスがあり助かりました。」
愛犬と海キャンプ(30代・夫婦+犬)
「ペット可の車両でにおい対策も教えてもらえた。夜は波の音を聞きながらまったり。ホテル探し不要で自由度が段違い。」
女子旅×SNS撮影(20代・4名)
「リゾート内装が写真映え。“動くスタジオ”として動画を量産できたのが神。」
関西→関東ワンウェイ(30代・友人グループ)
「乗り捨てOKで片道旅が実現。みんなで交代運転しながらBGM制作まで。車内が第二のリビングでした。」
子連れテーマパーク+周辺観光(30代・5名)
「昼寝タイムも柔軟に取れて、子どもの機嫌管理がラク。荷物の出し入れがすぐできて快適。」
雪道ドライブの不安も解消(50代・夫婦)
「講習で車幅感覚と安全運転のコツを学べた。休憩リズムの提案も役立ち、無理なく走れました。」
卒業旅行に(10代後半〜20代・8名)
「就寝8名対応の車両をチョイス。内装が可愛くて写真が映える!一生ものの思い出になりました。」
※上記は個人の感想です。車両・季節・ルートにより体験は異なります。
FAQ(よくある質問)
- Q. 普通免許で運転できますか?
- A. 多くの車両は普通自動車免許で運転可能です。車両ごとの条件は申込みページでご確認ください。
- Q. 初心者でも大丈夫?
- A. 出発前に無料講習があります。車幅感覚・駐車のコツ・設備の使い方までスタッフが案内します。
- Q. 乗り捨てはできますか?
- A. 東京⇔大阪のワンウェイに対応(対象車両/事前予約/条件あり)。詳細・費用は申込み時にご確認ください。
- Q. ペット同乗は可能?
- A. ペット同乗可車両をご選択ください。ケージ利用や清掃など、規定のマナーにご協力ください。
- Q. 子ども用シートはありますか?
- A. チャイルドシート・ジュニアシートの取り扱いは拠点・車両により異なります。事前にご確認・ご予約ください。
- Q. 車内設備はどれも同じ?
- A. ベッド/収納/電源等は多くの車両にありますが、装備は車両によって異なります。詳細は各車両ページを確認。
- Q. 返却時のガソリンや清掃は?
- A. 基本は出発時同等の燃料でご返却ください。清掃・ごみ処理はルールに従いご対応をお願いします。
- Q. 走行距離や利用エリアの制限は?
- A. 制限の有無はプラン・車両により異なります。長距離の際は事前にご相談ください。
- Q. キャンセル・変更は可能?
- A. 可能です。所定の期日・規定に基づきお手続きください。詳細は予約時の条件をご確認ください。
- Q. 保険・補償はどうなっていますか?
- A. 対物・対人などの補償内容や免責金額はプランにより異なります。加入内容を必ずご確認ください。
- Q. 冬の利用はスタッドレス対応?
- A. 対応可否は拠点・車両・時期によって異なります。雪道を走る場合は必ず事前にご相談ください。
- Q. 充電や電源はどう使いますか?
- A. 走行充電・外部電源など設備は車両により異なります。出発時の講習で使用方法をご案内します。
- Q. 喫煙はできますか?
- A. 一般に禁煙車両が多いです。喫煙可否はルールに従い、ニオイ残りにご配慮ください。
- Q. どれくらい前に予約すべき?
- A. 連休・繁忙期は早めの予約がおすすめです。まずは在庫確認をご利用ください。
※車両仕様・装備・料金・利用条件は拠点/時期により異なります。最新情報は申込みページで必ずご確認ください。
※乗り捨て・ペット同乗は対象車両のみ/条件・費用あり。
※安全運転と周辺環境・施設のルール順守にご協力ください。




