【500円台から!】安くてうまい福岡の朝ごはんスポット5選|朝から大満足の地元グルメ

福岡観光

※本記事にはプロモーションが含まれています。

観光や出張で福岡に訪れたら、ぜひ注目してほしいのが「朝ごはん」。
博多ラーメンやもつ鍋のイメージが強い福岡ですが、実は朝食文化も充実しており、ワンコイン以下で楽しめるお店も数多く存在します。

今回は、地元民にも愛されているコスパ抜群&味も文句なしの朝食スポットを厳選して5つご紹介します!

福岡の朝ごはん文化とは? 地元に根づく“うまい・安い・早い”の魅力

「福岡」と聞くと、ラーメン・もつ鍋・明太子といった夜のグルメを思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、実は福岡には“朝ごはん文化”がしっかり根付いているのをご存じでしょうか?

その背景には、都市と港が近く、新鮮な食材が早朝から手に入るという福岡ならではの地の利があります。
福岡市中央卸売市場や長浜鮮魚市場の近くには、漁港直送の魚を提供する朝食専門店が多く、新鮮な刺身や焼き魚を朝からリーズナブルに楽しめるのが特徴です。

また、天神や博多駅などビジネス街が密集しているエリアでは、朝7時台から営業するうどん店や定食屋、カフェが充実しています。
福岡の地元民は出勤前に手早く朝食を済ませる人も多く、「うどん文化」との相性も抜群。特に「ごぼう天うどん」は、朝からでもぺろっと食べられる人気メニューです。

福岡の朝ごはんの特徴を一言でまとめると、「安い・うまい・回転が早い」。
定食スタイルならワンコイン前後でしっかり満腹になれますし、チェーン店やカフェではWi-Fiや電源を完備している店舗も多く、ビジネス客や観光客にもありがたい環境が整っています。

また、福岡では“朝ラー”も意外と知られた文化のひとつ。
豚骨ラーメン店の中には朝9時台から営業している店もあり、飲んだ翌日の締めや観光の前にラーメンを食べるという人も少なくありません。

観光客にとっても、朝ごはんは「その土地らしさ」を感じる貴重な体験。
味噌汁の味、白ごはんの炊き加減、うどんの出汁に至るまで、地元の人々が日常的に食べている“リアルな福岡”を体感できます。

短い滞在でも「福岡を味わった!」という満足感が得られる朝ごはん文化。
旅のスタートにぴったりな福岡モーニング、ぜひあなたも一度味わってみてください。


1. 天ぷら ひらお(早朝定食)|朝から揚げたて天ぷら!

500円台で揚げたての天ぷらが楽しめる神コスパ朝食
福岡の人気天ぷらチェーン「ひらお」は、店舗によっては朝7:00から営業しており、天ぷら定食(ごはん・味噌汁付き)がワンコイン台で食べられます。

自家製の塩辛や漬物が食べ放題というサービスも魅力。
サクッと揚がった天ぷらは、朝でも胃もたれせず、観光前にしっかりエネルギーチャージできる一食です。

参考価格:天ぷら定食 580円〜
営業時間:7:00〜21:00(店舗により異なる)

▶ 楽天トラベルで近くのホテルを探す


2. 博多 魚がし(朝定食)|市場直送の刺身で贅沢モーニング

福岡市中央卸売市場の近くにある海鮮食堂「魚がし」は、朝6時から営業していて新鮮な刺身定食が大人気!

朝定食(650円)には、お刺身・焼き魚・味噌汁・ごはん・小鉢がついてボリューム満点
観光客だけでなく、市場関係者や地元の常連客で朝からにぎわいます。

お刺身は毎朝仕入れるため、日替わりでネタが変わるのも楽しみのひとつ。

参考価格:朝定食 650円〜
営業時間:6:00〜14:00(売り切れ次第終了)

▶ ニッポンレンタカーで朝から市場めぐり!


3. カフェドクリエ 博多バスターミナル店|モーニングセットが超お得

博多駅から徒歩1分の便利な立地にあるカフェチェーン「カフェドクリエ」。
こちらではAM11:00までモーニングセットが390円から用意されており、コーヒー+トースト+サラダやゆで卵などがつきます。

Wi-Fi・電源完備の快適空間なので、ビジネス利用にも◎。
駅近くで時間調整をしたい方や、朝の仕事前に落ち着きたい方にぴったりのスポットです。

参考価格:モーニングセット 390円〜
営業時間:7:00〜22:00


4. 天神 うどん平(朝うどん)|行列覚悟の博多名物

福岡の朝ごはんとして密かな人気なのが「朝うどん」。
特に地元で評判の「うどん平」は、やわらかめのうどんと出汁のきいたつゆが魅力の名店です。

丸天うどん(460円)やごぼう天うどん(510円)など、低価格でボリュームもあり、朝からしっかり満たされます。
モチモチで優しい味なので、朝イチの胃にもやさしいですよ。

参考価格:丸天うどん 460円〜
営業時間:9:30〜15:00(売り切れ次第終了)


5. あま太郎食堂|地元密着の激安定食モーニング

博多エリアで本気で安くてうまい朝ごはんを探すなら「あま太郎食堂」は外せません!
朝定食は納豆・焼き魚・味噌汁・ごはん・小鉢がついてたったの450円

地元のおじちゃんたちでにぎわう雰囲気も味わい深く、ローカル感満載
朝からお腹いっぱい、財布にやさしいという最強モーニングです。

参考価格:朝定食 450円
営業時間:6:30〜10:30(朝営業)


福岡の朝ごはんスポット 比較表|価格・営業時間・Wi-Fi・アクセス

店名 価格帯 営業時間 Wi-Fi 最寄駅・アクセス
天ぷら ひらお 580円〜 7:00〜21:00
※店舗により異なる
なし 福岡空港駅・天神駅 ほか
博多 魚がし 650円〜 6:00〜14:00 なし 天神駅・赤坂駅より徒歩10分
カフェドクリエ
博多バスターミナル店
390円〜 7:00〜22:00 あり(無料) 博多駅直結(バスターミナル内)
うどん平 460円〜 9:30〜15:00 なし 博多駅より徒歩8分
あま太郎食堂 450円〜 6:30〜10:30 なし 博多駅周辺(徒歩圏)

💬天ぷら ひらおの口コミ

「朝から天ぷらって重いかも?」と思いつつ行ってみたら、揚げたてサクサクでびっくり!
野菜天や白身魚が軽くて、ぺろっと完食できました。塩辛食べ放題も楽しくて、ついついごはんが進む…!
地元のお客さんも多く、朝から本格的な定食が食べられるって幸せ。また福岡に来たら絶対寄りたいです。

💬博多 魚がしの口コミ

朝6時から開いてるって聞いて行ってみたら、まさに「朝市気分」!
刺身定食は新鮮でぷりっぷり、しかも焼き魚や小鉢までついてこの価格は神コスパ。
市場関係者の常連さんも多くて、「通が通う」感じがしてテンション上がりました!朝から海鮮、最高です。

💬カフェドクリエ 博多BT店の口コミ

博多駅直結でアクセス抜群。仕事前にサクッとモーニングをしたいときに便利です。
Wi-Fiと電源が使えるので、ノートPC持ってちょっと作業もできました。
390円のセットはコーヒーもたっぷりサイズでコスパよし。静かで落ち着く雰囲気も◎です。

💬うどん平の口コミ

朝から行列ができると聞いて気になって訪問。やさしい出汁とふわふわのうどんに感動!
特にごぼう天はサクッと揚がってて出汁に合う〜!店員さんもテキパキしていて気持ちいい接客。
胃にやさしくて朝うどん文化、ハマりそうです!

💬あま太郎食堂の口コミ

福岡の“ローカル朝ごはん”といえばここ!
納豆・焼き魚・味噌汁がついた定食がたったの450円とは…コスパ良すぎです。
常連さんに混じって食べる雰囲気がすごく好き。素朴で懐かしい味に、朝から元気をもらえました。

まとめ|福岡の朝ごはんはコスパも味も最強!

福岡は「ラーメン」「明太子」「もつ鍋」だけじゃありません。
地元民が通う朝食スポットは、安くてうまくてボリューム満点!
朝からしっかり食べて、観光やビジネスの1日を最高のスタートで始めましょう。

今回紹介したお店はすべて500〜700円台で楽しめるコスパ抜群の名店ばかり。
福岡に来たらぜひ一度、朝ごはんにも注目してみてください。

▼福岡旅行を計画中の方はこちらもチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました